キーワード検索
開催日と開催場所で絞り込む
イベント開催場所
お祭り情報 西区 円頓寺商店街振興組合
2023年01月28日(土)~2023年01月28日(土)
円頓寺商店街サタデーマーケット
■1月7日(土)、14日(土)、21日(土)、28日(土) 「円頓寺商店街サタデーマーケット」 毎週土曜日に開かれるマーケット。青果やスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。 場所:円頓寺商店街(東側アーケード) 時間:毎週土曜日 11:00~16:00 主催:円頓寺商店街振興組合、円頓寺商店街サタデーマーケット実行委員会
セールのご案内 中村区 新大門商店街振興組合
2023年01月28日(土)~2023年01月29日(日)
OMON軒先マルシェ
2023年1月28日(土)&29日(日) 11:00〜16:00 雨天決行/荒天中止 「OMON軒先マルシェ」は、ちょっとなつかしくて味わい深い場所が詰まったここ大門のまちを、もっと地元の人や新しく来た人たちに知ってもらいたいという想いからスタートしました。 今回の出店ショップは地元有名店から中村区内や名古屋市外のお店など色とりどり。 ひとつの場所にお店が集まるタイプのマルシェとは違い、商店街に数々ある魅力的なお店の軒先にて、飲食やお買い物を楽しみながら、まちの中をぐるぐる回遊できるのがこのマルシェの魅力です。 OMON軒先マルシェ...
お祭り情報 南区 内田橋商店街振興組合
2023年!内田橋商店街ミニイベント
1/28(土)に内田橋商店街ミニイベントを開催します。今回も盛り沢山な催し!①無料試食「ダバドリの水炊き」は創業100年のかしわ屋さん浅藤商店の新作。②ついに味噌かつ安兵衛が「奇跡の味噌かつ丼」を販売!③酒屋の豊善からは「新酒呑み比べSET」の有料試飲をご用意。④文具の押村商会からはオリジナル系蛍光ペン作りのワークショップを無料提供!⑤名古屋学院大の街づくりサークル「マイルポスト」からフェアトレード珈琲と手作りパンの販売!⑥ちょっと変わった取り組みとしては、多肉植物の交換会の実施。⑦ださくてかっこいい古着販売は「とつげき見守り隊」から提供。⑧そして...
お祭り情報
2023年01月25日(水)~2023年01月29日(日)
大須観音商店街 冬まつり
めっちゃコーフン!スタンプラリー 古墳でコーフン雪遊び
お祭り情報 熱田区 金山商店街振興組合
2023年01月07日(土)~2023年01月29日(日)
「#GO金山」キャンペーン
金山オブジェ、金山マルシェの投稿しよう!! 豪華景品が当たるよ。
2023年01月29日(日)~2023年01月29日(日)
大須ロゲイニング
60分で大須のチェックポイントをたくさん回ろう!
2023年02月04日(土)~2023年02月04日(土)
■2月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土) 「円頓寺商店街サタデーマーケット」 毎週土曜日に開かれるマーケット。青果やスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。 場所:円頓寺商店街(東側アーケード) 時間:毎週土曜日 11:00~16:00 主催:円頓寺商店街振興組合、円頓寺商店街サタデーマーケット実行委員会
2023年02月04日(土)~2023年02月05日(日)
円頓寺・四間道界隈 着物日和
■2月4日(土)・5日(日) 「円頓寺・四間道界隈着物日和」 期間中、円頓寺・四間道界隈に、着物でお越しのお客様には協賛店でさまざまなサービスがあります。※現在、当日サービス特典を行うか否かは参加店舗にお任せしています。またサービス内容に変更がある場合もございます。こちらは参加店舗に直接お尋ねください。 協賛店の詳細は http://nagosyu.net/ 場所:円頓寺・四間道界隈 主催:那古野下町衆
2023年02月05日(日)~2023年02月05日(日)
ごえん市
■2月5日(日) 「ごえん市」 楽しいフリマ、イベントいろいろです!※コロナウイルス感染症拡大状況により予告なく中止になる場合があります。 場所:円頓寺商店街(東側アーケード) 時間:10:00〜15:00 主催:げんき会
2022年12月16日(金)~2023年02月28日(火)
円頓寺イルミ!
「円頓寺イルミ!」 「円頓寺イルミ!」は2月末まで開催します。フォトスポットでは円頓寺商店街店舗の皆さんに円頓寺商店街の魅力についてメッセージをもらい、展示しています。 協力:株式会社space
2023年02月11日(土)~2023年02月11日(土)
2023年02月18日(土)~2023年02月18日(土)
2023年02月25日(土)~2023年03月31日(金)
お雛さまめぐりin円頓寺・四間道界隈
■2月25日(土)~3月31日(金) 「お雛さまめぐりin円頓寺・四間道界隈」 参加店舗にてお雛さまが飾られます。春の円頓寺・四間道界隈散策をお楽しみください。 注意点:店内奥の展示の場合があります。ご覧の際は一言おかけください。飲食店の閲覧はご利用のお客様に限る場合があります。展示はお店の営業時間内です。展示の期間は各店舗によって異なる場合があります。 場所:那古野1丁目・2丁目の参加店 時間:各店舗の営業時間内 主催:那古野下町衆
2023年02月25日(土)~2023年02月25日(土)
セールのご案内 中村区 広小路西通一丁目商店街振興組合
2023年01月27日(金)~2023年01月27日(金)
なやばし夜イチ
日時:1月27日(金) 午後4時~午後9時 場所:錦橋~納屋橋堀川沿い遊歩道(両岸) 第4金曜日に開催の夜イチです。 おいしい食べ物&飲み物&素敵な雑貨などが集まります! 出店者情報は「なやばし夜イチ」のブログをご覧ください
お祭り情報 南区 柴田商店街振興組合
2023年01月21日(土)~2023年01月22日(日)
名鉄「沿線ハイキング タイアップイベント」
日時:2023年1月21日(土) 22日(日) 9時~11時 場所:279ステーション 内容:柴田駅から本笠寺駅までのハイキング 279ステーションがコースの立ち寄りポイントで、和菓子が当たる三角くじを行います。 ※1日先着500名 当たりの和菓子は250名分をご用意します ・商店街加盟店PRブース ・南区役所「魅力発見ブース」
2023年01月21日(土)~2023年01月21日(土)
お祭り情報 名東区 藤が丘中央商店街振興組合
2023年01月19日(木)~2023年01月19日(木)
第2回しんしろ山の湊市
高速バスで直送!有機野菜や新鮮野菜が満載! 日付:令和5年1月19日(木) 時間:12:40~(商品到着次第販売開始)※売り切れ次第終了します。 場所:藤が丘中央商店街振興組合事務所・新城アンテナショップ「山 PORT 新城」前にて
2023年01月14日(土)~2023年01月14日(土)