セールのご案内

開催終了

開催期間

11/08~11/09

愛知県下の商店街の逸品・名品や、近隣学生と連携して開発した商品を展示販売します。
8日(金)は、午前9時20分頃より「服部半蔵忍者隊」参上!アクションの数々をお楽しみください。
9日(土)は「金山にぎわいマルシェステージ」を開催。子どもから大人までみんなで歌って踊れる楽しいステージです。

【日時】11月8日(金)・9日(土) 午前10時~午後7時
【場所】金山総合駅連絡橋通路イベント広場・金山総合駅南口広場


【出店一覧】
 (1)笠寺観音商店街・かんでらmonzen亭 (南区)
  地元採取の蜂蜜やスイーツ、手作り小物、笠寺の絵はがきや小説
 (2)半田市商店街連合会 (半田市)
  商学連携(半田農業高校と半田商業高校)によるスウィーツ、お酒
 (3)今池東南商店街・カフェギャラリー寸心 (千種区)
  焼き菓子、シフォンケーキ
 (4)原駅前商店街+南山大学南川ゼミ (天白区)
  ハラスク&ハラ坊ドーナツ&ニッシンローハニー
 (5)勝川駅前通商店街・春日井サボテンラボ&ショップ こだわり商店 (春日井市)
  春日井のサボテン食品
 (6)刈谷市商店街連盟・御菓子司 両口屋 (刈谷市)
  和菓子
 (7)一宮市本町通3丁目商店街・安藤鰹節店 (一宮市)
  こだわりの乾物たち 鰹節、海苔・椎茸・昆布・煮干など
 (8)広小路中央商店街・東鮨本店 (中区)
  でらうま巻、ぜいたく巻、ちらし弁当、鯖松前ずし
 (9)築地口商店街・御菓子司 桔梗園 (港区) 
  和菓子、赤飯、大福
 (10)広小路西通一丁目商店街・廣寿司本店 (中村区)
  大海老巻、穴きゅう巻き、いか巻、かんぴょう巻、元禄折り、味つけのり
 (11)刈谷市南部商業発展会・パティスリー ラズリー (刈谷市)
  ロールケーキ、レモンケーキ、クッキー、焼き菓子
 (12)金山商店街+名古屋学院大学 (熱田区)
  商店街・名古屋学院大学の連携商品(うなぎの骨煎餅)
 (13)安城市商店街連盟・安城スタイル (安城市)
  安城特産いちじくグルメ
 (14)刈谷市刈谷駅前商店街・おきあがりこぼし (刈谷市)
  だし巻き玉子
 (15)仲田本通商店街・栗の屋本店 (千種区)
  栗きんとん、栗きんとんわらび餅などの和菓子
 (16)日比野商店街+名古屋学院大学 (熱田区)
  まぐろ丼、海鮮丼、寿司各種、だし巻玉子サンド、クッキー、パン
 (17)柴田商店街・ゑびすや (南区)
  美チアーズソープ、ピタエイドなど
 (18)八事商店街・紫音会(アイドーマ)(昭和区)
  ハーブティー、スキンケア商品の販売
 (19)蒲喜商店街・お菓子の国 はやし屋総本店 (北区)
  丸ごとみかん大福、笹ふさまんじゅう、女王様のパイ畑など
 (20)尾頭橋商店街・不朽園 (中川区)
  和菓子、最中、鬼まんじゅう、他販売
 (21)今池北商店街・御菓子処 しらいし (千種区)
  和生菓子
 (22)藤が丘中央商店街+愛知学院大学・名古屋学芸大学 (名東区)
  くるくるなごみかん(ロールケーキ商学連携商品)、さんま寿司など
 (23)栄町商店街・坪井花苑 (中区)
  会場を装飾するフラワー販売
 (24)笈瀬本通商店街・安兵衛青果(中村区)
  野菜、果物など
 (25)買物支援コーナー・ボンマルシェ
  野菜・果物・乾物など
 (26)柳原通商店街・クラフトINOSA&バオバブの木&オフィス田中 (北区)
  心を込めて縫い上げた革製品、輸入雑貨、文房具
 (27)いいともあいちネットワーク・愛知県農林水産部食育推進課
  愛知県の地産解消のPR、いいともあいち運動の逸品
  8日:豊明市・犬山市・知立市、9日:名古屋市・西春日井郡・弥富市
 (28)防災・交通安全啓発コーナー
  8日:防災啓発・防災グッズ販売、9日:交通安全啓発事業ほか
 (29)防犯啓発コーナ 愛知県/名古屋市/愛知県警/愛知県住宅防犯対策協議会
  住宅対象侵入窃盗防止に関する対策器具の展示・説明など

「金山にぎわいマルシェステージ」9日(土)
 10:30~ ゆうた (大道芸)
 11:20~ VIB (ダンス)
 11:40~ ARI (ダンス)
 12:00~ うたのギリギリおにいさん&おねえさん
 13:00~ SONG'S NAGOYA
 14:00~ hapinesu
 15:00~ AYAI
 16:00~ 松尾静香
 17:00~ 名古屋ギター女子部 そろVer

主催:名古屋市商店街振興組合連合会・愛知県商店街振興組合連合会
協力:あいち商店街利用促進会議 後援:名古屋市、愛知県

 

このページをシェアする